▶ 開学以来100年以上にわたって、京都工芸繊維大学で継代・保持してきた養蚕の知識と技術を活かし、地域の教育機関や京都府で実施されている総合教育への貢献を進めています。
▶ 有用な植物の資源活用として作物栽培などを通じた総合教育への貢献を進めています。
▶ 1986年以降、京都工芸繊維大学で発展してきた「アリ」研究を基に、小中高校生に向けた「アリ学」の出前授業をおこなっています。中高生向けには「化学生態学入門」もあります。
生物教育 カイコの生育と利用 × 農業体験
初等・中等教育機関からの養成に応じて、嵯峨キャンパスの桑園・飼育実習設備なども活かした総合学習や、桑葉・蚕種・幼虫などの提供などを行っています。
▶授業・生物資材提供の依頼に関するお問い合わせは cbfs<at>kit.ac.jp までご連絡ください
2025年 *今年度より研究に関わる提供についても併記しています
大阪教育大学 / 蚕児(5齢) 30頭 / 申込日:令和7年4月7日
埼玉県立川越女子高等学校 / 蚕卵200頭 / 申込日:令和7年4月8日
京都市立室町小学校 / 蚕児(5齢) 220頭 / 申込日:令和7年4月15日
京都市立室町小学校 / 桑葉 20㎏ / 申込日:令和7年4月15日
同志社中学校 / 蚕児(5齢) 300頭 / 申込日:令和7年4月18日
京都府立北嵯峨高校 / 蚕児(5齢) 40頭 / 申込日:令和7年4月18日
大阪大学 / クヌギ葉 1㎏ / 申込日:令和7年5月30日
京都大学 / ハスモンヨトウ幼虫(終齢) 60 匹 / 申込日:令和7年6月5日
復活幼稚園 / 蚕児(5齢) 60頭 / 申込日:令和7年6月23日
復活幼稚園 / 桑葉 7.1kg / 申込日:令和7年6月23日
大阪大学 / クヌギ葉 2.0㎏ / 申込日:令和7年7月13日
大阪大学 / クヌギ葉 4.0㎏ / 申込日:令和7年7月23日
京都大学 / ハスモンヨトウ幼虫(3齢) 40 匹 / 申込日:令和7年7月31日
大阪大学 / クヌギ葉 2.0㎏ / 申込日:令和7年8月3日
京都府立北桑田高等学校美山分校 / 蚕児(3齢)20頭・桑葉 / 申込日:令和7年9月4日
(対面講義実績)
京都市立室町小学校 3年生 / 実施日:令和7年5月20日
(オンライン講義実績)
埼玉県立川越女子高等学校SSH 1年生 / 実施日:令和7年6月17日
(蚕糸ギャラリー見学)
京都市立芸術大学 学部・大学院生 / 実施日:令和7年5月30日
京都市立芸術大学 / 実施日:令和7年9月1日
(職場体験・農業体験)
京都市立京都御池中学校 (中学生の職場体験活動 生き方探究・チャレンジ体験) / 実施日 令和7年6月2日~6日
2024年
埼玉県立川越女子高等学校 / 蚕卵 200頭 / 申込日:令和6年4月12日
京都市立室町小学校 / 蚕児(4~5齢) 150頭 / 申込日:令和6年4月15日
京都市立室町小学校 / 桑葉42㎏ / 申込日:令和6年4月15日
京都府立北嵯峨高等学校 / 蚕児(5齢) 45頭 / 申込日:令和6年4月16日
同志社中学校 / 蚕児(4~5齢) 330頭 / 申込日:令和6年4月17日
平安女学院中学校高等学校 / カイコガ卵105頭 ・幼虫15頭・繭(蛹)55頭 / 申込日:令和6年4月17日
福島県農業総合センター浜地域研究所 / サクサン卵100粒 / 申込日:令和6年4月23日
幼稚園型認定こども園 / 復活幼稚園 桑葉8 kg / 申込日:令和6年5月16日
大阪教育大学 / カイコガ幼虫30頭 / 申込日:令和6年5月22日
復活幼稚園 / 桑葉 2㎏ / 申込日:令和6年5月29日
福島県農業総合センター浜地域研究所 / 蛍光発色繭20頭 / 申込日:令和6年6月23日
同志社幼稚園 / カイコガ繭50頭 / 申込日:令和6年6月24日
衣笠繊維研究所 / カイコガ上繭300粒 / 申込日:令和6年9月20日
埼玉県立川越女子高等学校 / 蚕卵200頭 / 申込日:令和6年9月18日
京都府立北桑田高等学校 /3齢蚕児20頭・桑の葉6㎏ / 申込日:令和6年9月30日
(対面講義実績)
京都市立室町小学校 3年生 / 実施日:令和6年5月22日
(オンライン講義実績)
埼玉県立川越女子高等学校SSH 1年生 / 実施日:令和6年6月6日
(職場体験・農業体験)
京都市立北野中学校 (中学生の職場体験活動 生き方探究・チャレンジ体験) / 実施日 令和6年5月28日~31日
**********************************
2023年
埼玉県立川越女子高等学校 蚕卵200頭 申込日:令和5年4月5日
北桑田高等学校美山分校 蚕児20頭 申込日:令和5年4月12日
立命館宇治高等学校 蚕児100頭 申込日:令和5年4月20日
同志社中学校 蚕児300頭 申込日:令和5年5月8日
大阪教育大学 蚕児30頭 申込日:令和5年5月9日
北嵯峨高等学校 蚕児55頭 申込日:令和5年5月15日
京都市室町小学校 蚕児70頭 申込日:令和5年5月16日
京都芸術大学 川崎様 繭560個 申込日:令和5年5月22日
京都市室町小学校 桑葉21㎏ 申込日:令和5年5月24日
京都市紫野障害者授産所 繭100個 申込日:令和5年5月25日
復活幼稚園 蚕児18頭+桑 申込日:令和5年5月26日
北桑田高等学校美山分校 蚕児30頭+桑葉 申込日:令和5年6月29日
同志社幼稚園 繭90個 申込日:令和5年7月26日
北桑田高等学校美山分校 蚕児60頭 申込日:令和5年10月4日
(対面授業・実習)
立命館宇治高等学校 実施日:令和5年5月9日
京都市室町小学校 実施日:令和5年5月26日
(オンライン授業)
埼玉県立川越女子高等学校SSH事業 実施日:令和5年6月20日
*********************************
2022年
埼玉県立川越女子高等学校 蚕種150粒 申込日:令和4年4月15日
同志社中学校 蚕児300頭 申込日:令和4年5月19日
京都府立北嵯峨高等学校 蚕児35頭 申込日:令和4年5月23日
大阪府立芥川高等学校 蚕種100粒 申込日:令和4年8月13日
(対面授業)
京都市立室町小学校 実施日:令和4年6月1日
(オンライン授業)
埼玉県立川越女子高等学校SSH事業 実施日:令和4年6月14日
*********************************
2021年
京都府立清明高等学校 桑苗10株 申込日:令和3年4月6日
長岡京市立長岡第七小学校 蚕種50粒 申込日:令和3年5月10日
長岡京市立長岡第五小学校 蚕種80粒 申込日:令和3年5月11日
埼玉県立川越女子高等学校 蚕種100粒 申込日:令和3年5月11日
長岡京市立長法寺小学校 蚕種30粒 申込日:令和3年5月14日
大阪府立茨木高等学校 蚕種30粒 申込日:令和3年6月1日
同志社中学校・高等学校 蚕児40頭、桑苗1株 申込日:令和3年6月11日
京都市立室町小学校 蚕児250頭 申込日:令和3年6月30日
***************************************************