研究:天敵タバコカスミカメの餌源としての花蜜の効果に関する論文がオンライン公開になりました
近畿大学の昆虫生態研究チーム、矢野英二前教授(現在、京都大学生態学研究センター研究員)、香取郁夫准教授、米谷衣代講師らとの研究成果がJournal of Pest Scienceにアクセプトになりました。現資源昆虫学研…
近畿大学の昆虫生態研究チーム、矢野英二前教授(現在、京都大学生態学研究センター研究員)、香取郁夫准教授、米谷衣代講師らとの研究成果がJournal of Pest Scienceにアクセプトになりました。現資源昆虫学研…
長年の盟友、金沢大学の大河原恭祐准教授(こちら)との共同研究、 鳥類の蟻浴に関する論文がJournal of Ornithologyに掲載されました(こちら)。 この研究に気合を入れてみようというきっかけは…
長岡准教授が進めてきたカイコガ研究に基づいた 「転写・翻訳共役型無細胞系タンパク質合成」にかかる出願中の特許が、2021年7月30日に登録、同年8月18日に発行されました。こちらで公開されています。 このような無細胞系タ…
カイコの精子活性化におけるフルクトース1,6-ビスリン酸アルドラーゼの機能を明らかにした長岡純治准教授らの論文がJIBSに掲載されました Sumiharu Nagaoka, Nao Tani, Chikayo Kimur…