このたび、嵯峨キャンパスが京都市右京消防署長より定例市民表彰において、署長表彰を授賞しました。(本学HPでも紹介されています)。この表彰式は、昭和23年3月7日に「消防組織法」が施行され、自治体消防がスタートしたことから毎年3月7日を「消防記念日」とし、京都市ではこの日に消防行政の推進に尽力した方々に対し、表彰状を贈呈しているものです。それにちなんで、本年度も3月7日に右京消防署において表彰式があり、嵯峨キャンパスのショウジョウバエ遺伝資源センター長 高野先生に授彰していただきました。
嵯峨キャンパスでは、令和元年度より毎年(令和2年度はコロナで中止)総合防災訓練を実施してきました。
今後も防火・防災意識を高め、知識・経験が向上するように防災訓練を実施していきます。