開催報告: KIT嵯峨サイエンスカフェ 2025
2025年 KIT嵯峨サイエンスカフェを無事、開催いたしました。 次回の一般向け蚕糸ギャラリー説明・見学についても、こちらのHPに掲載しますので、適宜ご確認ください。 **************************…
2025年 KIT嵯峨サイエンスカフェを無事、開催いたしました。 次回の一般向け蚕糸ギャラリー説明・見学についても、こちらのHPに掲載しますので、適宜ご確認ください。 **************************…
2025年夏の体験教室は、おかげさまをもって、盛況のうちに幕を閉じました。 当日は、参加児童29名、ご家族30名(うち未就学児3名)の計62名にご参加いただきました。 暑いさなかでしたが、ひまわり畑に虫取りと、圃場をたの…
2025年6月2日から5日の5日間にかけて、京都御池中学校の生徒さんが職業体験で嵯峨キャンパスを訪れました。 作物栽培作業や養蚕作業を実際に体験してもらいました。 「農」は、これからの食糧問題を考えると、とても重要な産業…
2025年2月20日、京都市立鳴滝総合支援学校から、「人権の花運動」としてスイセンの花を贈呈いただきました。 資源植物学研究室の堀元栄枝准教授と、学道会館の伊藤友樹生職員の2名でお伺いしました。 鳴滝総合支援学校の生徒さ…