Skip to content
  • 施設等利用・技術相談申請
  • 常勤・非常勤職員公募
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 気象観測データ

京都工芸繊維大学 生物資源フィールド科学教育研究センター

Center for Bioresource Field Sciences, KYOTO INSTITUTE OF TECHNOLOGY

  • センター概要
    • 沿革
    • 組織
    • 施設等の利用申請&技術相談の申請について
      • 圃場利用状況
    • 場内写真
    • センター報告
  • 研究活動
    • 資源昆虫学研究分野
    • 資源植物学研究分野
    • 最近の研究
  • 教育活動
    • 学部教育
  • 技術支援
    • 技術支援報告
  • 地域/育み貢献・学術講座・産学連携・国際貢献
    • 地域貢献
    • 育み貢献
    • 学術講座
    • 産学連携
    • 国際交流
  • 開設100周年記念事業
  • 蚕糸資料ギャラリー
  • -Department Guide in ENGLISH-
  • センター概要
    • - 沿革
    • - 組織
    • - 施設等の利用申請&技術相談の申請について
      • - - 圃場利用状況
    • - 場内写真
    • - センター報告
  • 研究活動
    • - 資源昆虫学研究分野
    • - 資源植物学研究分野
    • - 最近の研究
  • 教育活動
    • - 学部教育
  • 技術支援
    • - 技術支援報告
  • 地域/育み貢献・学術講座・産学連携・国際貢献
    • - 地域貢献
    • - 育み貢献
    • - 学術講座
    • - 産学連携
    • - 国際交流
  • 開設100周年記念事業
  • 蚕糸資料ギャラリー
  • -Department Guide in ENGLISH-

京都工芸繊維大学 生物資源フィールド科学教育研究センター

Center for Bioresource Field Sciences, KYOTO INSTITUTE OF TECHNOLOGY

  • センター概要
    • 沿革
    • 組織
    • 施設等の利用申請&技術相談の申請について
      • 圃場利用状況
    • 場内写真
    • センター報告
  • 研究活動
    • 資源昆虫学研究分野
    • 資源植物学研究分野
    • 最近の研究
  • 教育活動
    • 学部教育
  • 技術支援
    • 技術支援報告
  • 地域/育み貢献・学術講座・産学連携・国際貢献
    • 地域貢献
    • 育み貢献
    • 学術講座
    • 産学連携
    • 国際交流
  • 開設100周年記念事業
  • 蚕糸資料ギャラリー
  • -Department Guide in ENGLISH-

カテゴリー: 研究

研究:カイコの精子活性化におけるアルドラーゼの機能に関する論文がJournal of Insect Biotechnology and Sericologyに掲載されました

4月 18, 2021秋野 順治研究

カイコの精子活性化におけるフルクトース1,6-ビスリン酸アルドラーゼの機能を明らかにした長岡純治准教授らの論文がJIBSに掲載されました Sumiharu Nagaoka, Nao Tani, Chikayo Kimur…

Read More

研究:イチジク由来PLATドメイン含有タンパク質の殺虫活性に関する論文がPlantaに掲載されました

2月 18, 2021秋野 順治研究

松ヶ崎キャンパスの植物分子工学研究分野 北島佐紀人准教授(HP)が、イチジク乳液中に含まれるPLATドメイン含有タンパク質の殺虫活性に関する論文をPlantaに発表しました。同タンパク質は重要農業害虫であるハスモンヨトウ…

Read More

研究:速報!シロアリフェロモンに関する総説がFrontiers in Ecology and Evolutionにアクセプト・公開されました

12月 15, 2020秋野 順治研究論文

PD研究員の三高雄希研究員による白蟻フェロモンに関する研究の総説が、Frontiers in Ecology and Evolutionにアクセプトされました。社会性昆虫の3巨頭といえばハチ・アリ・シロアリですが、これま…

Read More

研究:ヨコヅナサシガメの産卵前行動に関する論文がJournal of Insect Behaviorに掲載されました

10月 12, 2020秋野 順治研究研究, 論文

資源昆虫学研究分野では3代にわたって学生にヨコヅナサシガメの生活史戦略と配偶行動の解明に取り組んできました。今回はその一連の研究のうち、産卵前行動に関する検証成果をまとめた論文がJournal of Insect Beh…

Read More

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4 5 … 8 次へ
Copyright © KIT CBFS. All rights reserved.
  • 施設等利用・技術相談申請
  • 常勤・非常勤職員公募
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 気象観測データ