開催報告:松ヶ崎祭特別企画-公開講義
2019年11月25日 8時50分から10時20分の講義は、京都工芸繊維大学図書館とのコラボによる公開講義:中国と日本での養蚕の起源と神話を考える です。 一般の方の聴講の自由。事前申し込みも不要です。 興味ある方はぜひ…
2019年11月25日 8時50分から10時20分の講義は、京都工芸繊維大学図書館とのコラボによる公開講義:中国と日本での養蚕の起源と神話を考える です。 一般の方の聴講の自由。事前申し込みも不要です。 興味ある方はぜひ…
京都工芸繊維大学の応用生物学系では、KITライフサイエンスセミナーとして毎月ゲスト(部門教員を含む)を迎え、様々な研究トピックを紹介しています。 第32回目にあたるセミナーでは、生物資源フィールド科学研究部門の資源植物学…
2019年9月21日に「もうすぐ100年嵯峨キャンパス 附属農場開設70年/ショウジョウバエ遺伝資源センター設立20周年 記念講演会」を開催しました。 詳細は当部門HPを参照ください
令和元年9月20日(金)~21日(土) 京都工芸繊維大学嵯峨キャンパス学道会館にて、第25回日本野蚕学会大会が開催しました。 21日11時からの特別講演は一般の方でも聴講可能です。 会場へのアクセスは、当HPをご参照くだ…