【3月27~4月7日】嵯峨キャンパス内での薬剤散布に関するお知らせ ~周辺住民の皆さんへ
2023年3月から11月末頃まで、当施設の敷地内に繁茂する雑草対策として、施設周囲に設置されているフェンス沿いの敷地内で、定期的に除草剤を散布します(左図参照)。 3月27~4月7日の間に東側フェンス沿い、南側フェンス沿…
2023年3月から11月末頃まで、当施設の敷地内に繁茂する雑草対策として、施設周囲に設置されているフェンス沿いの敷地内で、定期的に除草剤を散布します(左図参照)。 3月27~4月7日の間に東側フェンス沿い、南側フェンス沿…
謹んで初春のお喜びを申し上げます。 兎こそ飼育してはおりませんが、兎が如く跳ねる年になるよう精進してまいりたいと思います。 (2023 センター長 記す)
Experimental and Applied Acarologyに掲載されたアリ由来成分によるハダニ防除に関する研究論文(Shuichi Yano, Mayu Konishi, Toshiharu Akino(202…
2022年8月22~23日に東京新丸の内ビルディングで京都アカデミアフォーラム in 丸の内 主催の「高校生向け講座『京都で学ぶ』」が開催されました。参加大学は、京都工芸繊維大学、京都精華大学、京都美術工芸大…