開催報告:第32回KITライフサイエンスセミナー「雑草の生存戦略」
京都工芸繊維大学の応用生物学系では、KITライフサイエンスセミナーとして毎月ゲスト(部門教員を含む)を迎え、様々な研究トピックを紹介しています。 第32回目にあたるセミナーでは、生物資源フィールド科学研究部門の資源植物学…
京都工芸繊維大学の応用生物学系では、KITライフサイエンスセミナーとして毎月ゲスト(部門教員を含む)を迎え、様々な研究トピックを紹介しています。 第32回目にあたるセミナーでは、生物資源フィールド科学研究部門の資源植物学…
冬の畑探検2018『冬のムシとさくもつのひみつ!?』を開催します。 参加申し込みの受付は終了いたしました (2018.11.22)。 *詳細は以下の通りです。 日 時 2018年12月8日(土)13:00~…
<開催案内> 2018年7月21日(土)13:00~15:00、京都工芸繊維大学 嵯峨キャンパスにて、生物資源フィールド科学研究部門主催の夏休み体験教室『自然いっぱいの中で畑探検しよう』を開催します。 会場:京都工芸繊維…
第59回 東海・近畿地域大学附属農場協議会は京都工芸繊維大学で開催いたします。詳細は以下の通りです。 (開催日) ・平成30年7月27日(金) (場 所) ・京都工芸繊維大学 <農場見学> 嵯峨キャンパス(午前) 10…