開催報告:2023年秋の体験教室 サツマイモの収穫体験を開催いたしました
令和5年10月17日秋晴れの空の下、京都市立鳴滝総合支援学校の高等部1年生5名と中等部1年生1名、そして教員5名に参加いただき、嵯峨キャンパスの畑でしっかり育ちあがったおいしそうな紅はるかの収穫体験を開催しました。大きな…
令和5年10月17日秋晴れの空の下、京都市立鳴滝総合支援学校の高等部1年生5名と中等部1年生1名、そして教員5名に参加いただき、嵯峨キャンパスの畑でしっかり育ちあがったおいしそうな紅はるかの収穫体験を開催しました。大きな…
応用生物学科恒例、夏のおかいこ実習の季節を迎え、今年は23名の受講生をうけて8日間の実習を実施しました。 本学からは、昆虫工学研究室の小谷教授・高木准教授も参画、今年初の試みとしてその筋では有名な結紮実験にも取り組みまし…
7月22日、青空の下、2023年親子体験教室を開催いたしました。 児童及び保護者の方含めて、総勢54名にご参加をうけ、 虫網をふるっての虫取り、ひまわり迷路でのクイズラリーを楽しんでいただきました。 ***…