開催報告: 冬の畑体験2022
冬の畑体験2022は、晴れ渡る冬空の下、無事に開催できました。 ソバの粉ひき体験、そして、冬支度する昆虫たちを満喫してもらえました。 人気絶大、カマキリの卵のうは残念ながら今年はみつけることができませんでしたが、キアゲハ…
冬の畑体験2022は、晴れ渡る冬空の下、無事に開催できました。 ソバの粉ひき体験、そして、冬支度する昆虫たちを満喫してもらえました。 人気絶大、カマキリの卵のうは残念ながら今年はみつけることができませんでしたが、キアゲハ…
開催報告: 2022年11月12日、秋空澄み渡る晴天の下、嵯峨 蚕糸資料ギャラリーのオープンセレモニーならびに、嵯峨キャンパス開設100周年記念講演会、と嵯峨 蚕糸資料ギャラリー見学会を無事開催できました。センター所属の…
2022年7月23日、天候は晴れ。青空をみあげつつも、太陽は時折雲間に身を隠し、心地よい風が吹きぬける圃場で 2022年夏の親子体験教室を開催、22組27名の皆さんに参加いただきました。 ****************…
6月30日、今年はもうすでに梅雨開けを迎えてしまった、太陽が燦燦と照り付ける中、嵯峨地区一斉のキャンパス清掃を実施しました。 嵯峨キャンパスにあるショウジョウバエ遺伝資源部門と生物資源フィールド科学研究部門の教職員・学生…