開催報告:夏休み体験教室『自然いっぱいの中で畑探検しよう』2019
恒例 夏休み体験教室『自然いっぱいの中で畑探検しよう』2019を今年も開催しました。 * ****案内内容***** ●内容 ミニ講義「しょくぶつとむしのはなし」、畑探検、まゆ人形つくり、昆虫…
恒例 夏休み体験教室『自然いっぱいの中で畑探検しよう』2019を今年も開催しました。 * ****案内内容***** ●内容 ミニ講義「しょくぶつとむしのはなし」、畑探検、まゆ人形つくり、昆虫…
疫病鎮の神事として大宝令で定められて以来1300年以上、奈良県桜井市にある大神神社の摂社である奈良市内の率川神社で、毎年6月に催行される三枝祭(ゆりまつり)。その神事で奉納される御神花ササユリが秘める効能について検証をか…
第7回DBFS~KITAELセミナーでは、甲南大学の後藤彩子博士・京都工芸繊維大学の長岡純治博士の2名をゲストに迎えて 「生死を支える精子のセミナー」を開催しました。多数の方に御来聴いただきありがとうございました。 **…
柑橘類の害虫種ゴマダラカミキリの防除につながる性フェロモン成分の同定に関する論文がアクセプトになりました。研究開始から4半世紀、性フェロモンの構造推定から数えても10数年。長きにわたる苦戦の末、新規化学構造を有するフェロ…